新潟コシヒカリ農場阿部文吉
下町ロケットでおなじみの新潟県燕市産のこだわりコシヒカリ
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
サイトマップ
お気に入り
お気に入りリストを見る
商品検索
毎日食べたいお米
コシヒカリ
いのちの壱
こしいぶき
業務用コシヒカリ
新米・お歳暮ギフト
ごあいさつ
お客様のお声
こだわり
29年おかずのいらないコシヒカリ
28年産コシヒカリのこだわり
蕎麦屋の出汁の匂い
つばめ返し
工場の祭典・耕場の祭典
新潟県認証特別栽培米
新米コシヒカリなら、ごちそうはおかずのいらないコシヒカリの【コシヒカリ農場阿部文吉】
食べるとわかるコシヒカリ
お米は生産者を指定して
百姓が嫌でした・・・
燕市小池うまい米研究会
今のお米で満足ですか?
4つの圃場でコシヒカリを栽培
酒蔵の様にコシヒカリを作る
小さな百姓の小さな夢
農作業アレコレ
生育調査
中畔塗
秋打ち
土壌分析
ぬか捨て
玄米の出荷
籾摺り
稲刈り
坪刈り
穂肥
現地指導会
生育調査
田めぐり
草刈正雄
田植え
田打ち
肥やし撒き
田んぼダム
畦塗り
愛用の農機具達
乗用溝切機ノルタン
五つ道具
畔塗機ニプロNZR300
精米機
平鍬
農作業用長靴ミツウマ25.5
選別・計量 パックメイト
スズキモペット君
草刈正雄
溝切機 共立型番不知
マメトラ MRV2
一輪車 ヤマナカ
乾燥機 SVS3600
軽トラック アクティ君
コンバイン CA300S
田植え機 SPA-5
トラクタ KT24
メールマガジン
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
携帯ページ
下町ロケットでおなじみの新潟県燕市の田んぼからお届けします。
HOME
>
農作業アレコレ
>
肥やし撒き
肥やし撒き
酒蔵が純米・吟醸・大吟醸とタンク毎に日本酒を造るように、私も精魂を込めてコシヒカリを造ろうと決意しています。
カニガラ、海水のニガリ、昆布の粉末等の海の滋養からから作られた肥料。
豆腐のオカラ、醤油の搾りかす、珈琲豆の粕、米ぬかを発酵させて作られた肥料。
田んぼの土質を調べて圃場に最適な施肥設計を立て田んぼに入れます。
27年度コシヒカリを40aロットで4圃場栽培します。一応私の中では味に対するイメージはあります。
が、その通りに稲が育ち籾に養分が蓄積されどんな米の味になるか正直のところわかりません。
多くの人から教えていただいた事を私の中で醸成させて4通りの施肥設計をしました。
酒蔵の蔵人のように純米・吟醸・大吟醸と呼べるコシヒカリを作ってみたい。
2015-04-20 22:34
農作業アレコレ
|
page top